お薦め

ダイヤモンドエンゲージリングのクオリティ

婚約指輪を選ぶとき、何も知識がない場合どう選んだらいいのかわかりませんよね。
婚約指輪を店頭に見に行くと、いろんな価格があります。
ただその金額がなぜ違いがあるのか、しっかりと理解しておくと選ぶのに安心ですよね。
最近の婚約指輪の購入傾向はこちらをご覧ください。

まず婚約指輪の金額の、大部分がダイヤモンドの質によって決まります。
そのため、ダイヤモンドのエンゲージリングを選ぶ際には、まず基本となる4Cを知っておく必要があります。
ダイヤモンドの価値を知る上で、4Cは重要な要素です。
4Cとは、Cut、Color、Clarity、Caratの四つの英単語の頭文字がすべてCなので、4Cといわれています。

これらは、婚約指輪以外のジュエリーでも使われるものです。
いろんなジュエリーがある中でも、婚約指輪として販売されているものは、品質が高いものが多いです。
婚約指輪はそれだけジュエリーのなかでも特別なものなのです。

ある程度、贈り物として失礼でないものを選ばなければいけません。
そういった意味でも、婚約指輪としてふさわしいランクというものが、各4Cにはあります。

まずCutにおいては、ダイヤモンドの研磨のレベルの違いです。
ダイヤモンドはCutの仕方によって、輝き方も大きく違ってきます。
特にダイヤモンドの場合は、無色透明なので指輪を傾けた時のダイヤの光り方の違いが出てきます。
段階も5段階で、婚約指輪にふさわしいCutは、Excellentのランクを選ぶのがふさわしいです。

次にColorは、ダイヤモンドの色目の基準になります。
Colorには、DからZまでの23段階に分かれています。
中でもDからFまでの三段階は、無色といわれていて、最も婚約指輪としてふさわしいとされています。

Clarityは、ダイヤモンドの透明度を表わします。
いかに不純物が少なく、傷が少ないものを選ぶことが大事です。
ランクは大きく分けて9段階に分かれています。
中でも、VVS1からVS2までの4段階のものは、不純物もごくわずかで婚約指輪としてふさわしいとされています。

ダイヤモンドで、一番わかりやすい違いになるのが大きさを示すCaratです。
婚約指輪にふさわしい大きさの基準は、0.3Carat以上が多く選ばれています。
最近では0.2Caratの商品も取りそろえているところが多くなってきています。
Caratはダイヤモンドの価格に一番影響があります。

しかし、ダイヤモンドの質によっては、大きさが小さくても金額が高いというものもあります。
またデザインによっても、シンプルなものほどダイヤ自体の大きさも目立ちます。

そのため、総合的に見て、大きさと質のバランスを決めるといいでしょう。
こちらのサイトの、婚約指輪とダイヤモンドについての解説も、大変参考になると思います。是非ご覧ください。
ほほえむ女性